![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/5d9d85a119bd37034d9d42f63a152eae/1439089464)
チゴイネルワイゼンに
チャイコンに
アイリッシュの難曲に
まあ、
マラソン![emoji](/emoji/icon/E/22.gif)
みたいなコンサートになりました。
奏者だけではなくお客さんも暑くて扇いでおりましたが
ん、今を思えば冷房の効きが悪かった?
音響装置もある意味よくあるタイプ。
①電子ピアノはラインではなく57で。
②ベースも57で、AERのColourizerですこし色づけ
③ツインヴァイオリンは頭上からコンデンサーマイクで、AERのDual MIxでミキシング。
④メインスピーカーは演奏の音は少な目、すこしリバーブ大目。
⑤ワイアレスマイクでステージ上のケーブルを極力0に。
⑥ピアノにのみ、ベースの返しを入れて。他のモニターは無し。
共演者からも
「いいPAだった」とお褒めをいただきました。
![emoji](/emoji/icon/E/89.gif)
色んなものを糧に、NewTonesはまた秋冬に向けて企画準備してまいります!!
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/5d9d85a119bd37034d9d42f63a152eae/1439090478?w=440&h=291)
次は、
悠情楽団の屋外ライブ 8/15@刈谷そして、またまた自主企画!
8/18@HItomi Hallファミリーコンサートに、タンゴライブ
さあて、準備だ――――!!
![emoji](/emoji/icon/E/353.gif)
チラシはこちら。
ファミリー編もぜひぜひ!!
かなり大人でも楽しめると思います!
![](http://s-violine.com/swfu/d/20150818en_omote_jpg.jpg)