なんのこっちゃと思う人は
ググってみてください。
(訳:Googleで調べてみてください。)
色に関する、主に
データと現実の違いを表す感じです。
R(レッド)G(グリーン)B(ブルーバイオレット)シアン(Cyan)マゼンタ(Magenta)イエロー(Yellow)ブラック(Black)たとえば、3大色素を混ぜると
光は白になるけど絵の具は黒になる。
…みたいな。
そういや中学校で習いましたね。
デジカメでとった写真
パソコンで作った画像データ
これ、「印刷」という現実に晒したら
「アレ?」って言うことになる時あるでしょ。
私もチラシを自作し始めて
この問題にぶち当たりました。
パソコン(inkscape)で作った画像と全然色彩感が違う。
色彩あふれたチラシのデータが、
まるで灰でも被ったかのように、
くすんだ色となって出てくる。
泣きますよ。対応策は
最初に現実色彩モード(CMYK)で作るか
RGBの画像を作成して現実色彩モード(CMYK)に変換して微調整するか
というわけで、
今日は一日
「色」と戦ったISSAKUさんでした。
I いかに
S すばやく
S すてきに
A あなたの
K 価値を
U UPさせるか・・・(!?)
イッサクさんでした。
合掌。
1. 色はわかりませんが
自分も・・・と、一文字はパクらせていただいて
考えてみましたが、さっぱりいい言葉が出てきません。
Re:色はわかりませんが
頑張って作ってください!