というわけで沖永良部島に行ってまいります。
この仕事直前までこの島のことを何にも知らなかったのでちょっと調べてみました。
いまさら!?Σ(Д゚;/)/…エエ!?
まあ、そりゃ離れ小島と書いて
「離島」ですから、
大自然が売りなわけでして
やれることは大自然を満喫するということです。
すばらしいことじゃないですか。
ちなみにホテルは
おきのえらぶフローラルホテル最近はウェブサイトを一新したようですな。
館内無線LAN完備!す・・・素敵過ぎる
。゚ヽ(゚´Д`)ノ゚。 ヤッターン♪
ウチから離れた場所で仕事する場合、ホテルのアメニティというのはすこぶる重要なファクターになります。
連泊を伴った仕事の場合、仕事以外では暇をもてあますのでいつも楽団員は観光や食事に繰り出しているようですが
個人的にそんな余裕はありません。
4泊ほどお世話になった鹿児島のWホテルはご飯はおいしかったけど
ネット環境が・・・
有線のみ!!(゚ω゚;)。o○(ゥソ!?)
iPod Touchしかネット環境がないため
ホテルのフロント前でしかネットができない環境でした。
しかも通信速度が
ちょっと亀さんに失礼でした。
ごめんなさい。
とにもかくにも人が多く行き交うこの環境でブログ更新するのは結構恥ずかしいですwww
暇で金欠なときにこれはつらい。
それが解決できる可能性があるだけでも
夢が持てるというもの!!でも、あいべやなんだよね(ぇ
さて・・行ってきますか。
着きました。
いきなり観光名称フーチャと言うところに団体バスで行くことになりました。
たまにはこーいうのもいいかぁ