鹿児島には名古屋の自宅付近にあるマルツパークのような電子部品の専門店は無いのでしょうか?
と思ってホテルのパソコンで調べたら、
ありました!( ̄Д ̄)ノ
目と鼻の先に!!!
100mくらい?
ホテルについたら早速GO!
明昭堂?
本屋さんみたいな名前ダナ
結構古そうな建物なので期待度UP!
何故かと申しますと、拙者
「ノイトリック」というマイクコネクタを探しているのです。
これには海より深い理由があるのですが、最近新型に変わってしまいマイク基盤を収納するコネクタの内径が旧型に比べて1〜2mm小さいのです。
これは結構な問題で、回路が完成しても上手くコネクタに収納出来ないことが今までよく有りました。
と言う
超個人的な理由です´д` ;
古い店だったらまだあるかも、
と言う淡い期待を胸に・・・
そんなわけで
GO!o^O^o
店の裏手に、何かまずいものを遠ざけるかの如く分離して有りました。
やっぱりこの世界はオタク感が強いのかな。
店内到着!!
どこだ? (゚ω゚=) (=゚ω゚)ノ
ノイトリック!
結果、ノイトリックの
「の」の字もありませんでした。
しかも名古屋より全体的に物価高ぇ・・・
泣いてもいいですか?
さて今日はオケの仕事で種子島へ
7時出発です
Σ(・□・;)
前日まで行程表をきちんと確認していなかったので、ちょっとビックリしております。
朝4時に起きたので、せっかくだからそのまま起きてました。
眠い(−_−;)