【名古屋ミッドランドスクエア アトリウムコンサート】
今回は完全な聴き手としてコンサートに行ってきました。
ヴァイオリン奏者はうちのヴァイオリン教室の花形ヴァイオリニスト
中川香さん
ピアノ奏者はセントラル愛知SOのソリストとしてもお世話になっている石川馨栄子さん
曲目は
- タイスの瞑想曲(マスネ)
- 中国の太鼓(クライスラー)
- アラベスク(ドビュッシー)Pf Solo
- フレンズ(宮本笑里)
- チゴイネルワイゼン(サラサーテ)
ほか
さすがというべきか、2人とも演奏もさることながらMCも安定していて・・・・・・
とってもスマートで、僕が見習うべきところが山盛りでした。(なさけなし)
来月(6/14)は僕も同じ場所でソロをやるかと思うと、いまから下痢を誘発しそうです。
ピアニストの石川さんは、7月3日(日)に春日井市交響楽団とベートーヴェンのピアノ協奏曲第4番を共演されるそうです(下記参照)。個人的な印象としては、凛としたお姿で目指す音楽は過剰表現はせず心の奥に音楽がある感じですね。ぜひ皆さま、ご興味をもたれましたらコンサート会場に足をお運びください。
【第20回春日井市交響楽団】
2011年7月3日(日) 開演15:00(会場14:15)
入場料1000円
Bach トッカータとフーガニ短調(ストコフスキー編
!)
Beethoven ピアノ協奏曲 第4番 ト長調(ソリスト 石川馨栄子)
Brahms 交響曲第1番 ハ短調
指揮:岸本沙恵子