忍者ブログ

ISSAKUDIARY

名古屋市を中心に活動するヴァイオリン奏者、松本一策です。当ブログでは演奏会やプライベートのほか、趣味のマイクづくりに関すること、PA、htmlやcssなどパソコンのことなど、幅広く掲載しています。

いよいよ明日、実験できる!!?


×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

いよいよ明日、実験できる!!?


何とも不謹慎な話ですが、・・・
やっと自作マイク実践の日がやってきたゼ!

もちろん演奏はしっかりやりますが、ちょっと気持ちが高ぶってきて
さらに準備を進めました。

会場ではもしかしたらファンタム電源を使用する場合は
ダイナミックマイクと同時に使えない場合も想定できるので
自作ファンタムを持っていくことに!

まずはファンタム電源に発光ダイオードを装着!
IMG_0395.JPG

最初はファンタム電源回路から全部の電池3つ(27V)に直列でつないだら、
マイクに届く電圧が極端になくなってしまう回路にしてしまい、
音がほとんどならなくてびっくりしましたww

苦肉の策として9V(006P1個分)をパックってダイオードを光らせました。
マイクも問題なし。

ただ・・・見た目は良くなっても電池の減りは早いだろうなあ。

妻からシール型・印字機材を持っていたので拝借して
「INPUT」などキレイにしました。

っていうか、光ってたら舞台で気にならんかなww
今さら気付いてもも遅いか。
IMG_0397.JPG
557709613773.jpg← ちなみにちょっと前の写真

回路もちょっと汚いなあ。
そのうちきちんとハウジングした新しいものを作りたい。
ダイオード電源もしっかりキープしてww


あと、延長コードも1本作りました。
普通ならCanareですが、マイクのコードがMogamiなので
Mogami2549(2芯シールド Φ6.0)で作りました。

IMG_0398.JPG

明日が楽しみですww

拍手[1回]

コメント

Blog管理人

ISSAKU(Violinist)

新しい記事を書く

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

最新コメント

[12/21 ブルーローズ]
[11/25 ブルーローズ]
[08/08 もと上の住人]

カウンター


広告

PR